メチャカリは、月額5,800円(税別)で、人気ブランドの服が新品で借りられちゃうという最先端のファッションレンタルサービスです!
しかし「サイズってどのくらいあるの…?」と心配になる方も少なくはないはず。この記事では実際に利用している私がその不安や疑問を解決します!
- メチャカリの取り扱いサイズ
- 他のサービスとのサイズ比較
- 取り扱われているブランド
- 料金や概要は?
- 登録方法
などなどサイズやブランドを中心にいいところやダメなところもしっかり紹介しています。この記事を読んで、ぜひメチャカリの利用を検討してみてください。
メチャカリの取り扱いサイズを徹底解説
レディース | F(フリー)・XS・S・M・L・XL |
メンズ | S・M・L |
キッズ | 100・110・120 |
メチャカリレディースの取り扱いサイズは、F(フリー)・XS・S・M・L・XLです。また、メンズはS・M・Lで、キッズは100・110・120です。
ブランドによってはサイズがないものもあるので注意しましょう。
メチャカリは服を選ぶときにサイズ検索をすることができるので欲しいサイズが一目でわかります。(メンズ・キッズはブランド検索のみです。)
では、レディースのサイズごとにどんな服があるのか簡単に解説しますね!
メチャカリのF(フリー)サイズ服
アイテム点数 | 約900着 |
ブランド |
|
感想 | フリーサイズが一番服の数は多いですね。
フリーといってもearth music&ecologyなどは少し大きく感じますし、koeはフリーでも少し細めな印象でした。 ですのでブランドによって少し違いはあります。 しかしちゃんとその服のサイズも記入されているので「フリーサイズがぴったりかどうか心配…」という方はこちらを参考にしてみましょう。 |
koeは一番好きなブランドでよく注文しています。ほとんどの服がフリーサイズですね。
メチャカリのXSサイズ服
アイテム点数 | 14着 |
ブランド |
|
感想 | XSの取り扱いはかなり少なく、ほとんどがジーンズです。トップスは3着しかありませんでした。
ブランドも上記の3種類なので少し寂しい印象ですね。 |
メチャカリのSサイズ服
アイテム点数 | 約150着 |
ブランド |
|
感想 | 8割ほどがearth music&ecologyとAMERICAN HOLICでした。
この2ブランドが一番サイズ展開が多いです。 他にもJIMMY’SというブランドのTシャツが多かったですね。スカートもバンツもワンピース、パーカーなどももあるのでSサイズは幅が広いです。 |
メチャカリのMサイズ服
アイテム点数 | 約300着 |
ブランド |
|
感想 | フリーの次に多いですね。
着た感想としては、フリーとあまり変わらないのでフリーが着れる方はもちろんMサイズも問題ないです。 ブランドの幅も広いので、大人向けなファッションもかわいいファッションも選ぶことができますね^^ |
メチャカリのLサイズ服
アイテム点数 | 約250着 |
ブランド |
|
感想 | ほとんどのブランドがAMERICAN HOLICです。
AMERICAN HOLICはカジュアルなデザインがほとんどですが、ガーリーなものやパンツ、スカートも豊富です。 アウターも種類がたくさんある印象でしたね。 |
【大きめサイズは厳しい】
メチャカリのXLサイズ服
アイテム点数 | 2着 |
ブランド |
|
感想 | 圧倒的に少ないXLサイズ…。
大きめサイズを求めている方にメチャカリは向いていないですね。 別日に見たときは3着だったので誰かが購入したんだと思います。ということはXLサイズがなくなる可能性もありますね。 Tシャツしか種類がないのも悲しいところです。 |
月額5,800円で好きな服が借り放題
借りれる服は全部新品!
さらに60日経過で服が貰える!
他のサービスと取り扱いサイズを徹底比較
他のファッションレンタルサービスと取り扱いサイズを比較してみました。
- メチャカリには着れるサイズのものがなかった
- 他のサービスのことも気になる
という方は参考にしてみてください^^
1.Rcawaii
サイズ | XS・S・M・L |
料金 |
|
オススメの年代 | 20代前半〜30代 |
洋服の系統 |
|
服の選び方 | プロのスタイリストが選ぶ |
主な取り扱いブランド |
|
Rcawaiiは借り放題プランで9,980円(月額)です。サイズもXS・S・M・Lが取り揃えられています。
若い人向けの印象。取り扱いブランドもお手軽にショップに入ってお買い物ができるブランドが多いです。
メチャカリはカジュアルで大人っぽいイメージもありますが、Rcawaiiはどちらかというとプライベートなイメージ。
自分の好みや利用シーンにあわせて選ぶのがおすすめです。
また、Rcawaiiは浴衣もレンタルしているので「いせや呉服店」という着物のブランドもあります。夏のイベントにも浴衣をわざわざ買うことがなく借りられる点もいいですね。
2.EDIST. CLOSET
サイズ | S・M・L・LL・3L |
料金 |
※借り放題プランはなし |
オススメの年代 | 30代〜50代 |
洋服の系統 |
|
服の選び方 | 自分でコーデを選ぶ (1ヶ月プランのみお任せ) |
主な取り扱いブランド | オリジナルブランド |
12ヶ月プランなら毎月7,600円分の購入ポイントが付与されます。
さらにサイズもS・M・L・LL・3Lとメチャカリよりも大きいサイズを取り扱っています。
ただし、メチャカリと違って借り放題プランがないので、そこが残念なところ。
EDIST.CLOSETはの特徴は全てがオリジナルブランドのため、レンタルできるお洋服にブレがなく系統が全て統一されています。
さらに落ち着いたデザインがかなり多いです。メチャカリも落ち着いた大人ファッションはありますが、印象としては、EDIST.CLOSETの方がより大人向けですね。
EDIST.CLOSETはあらかじめプロが用意してあるコーデの中から自分の好きなものを選びます。
ですので、
- 今回はどんな服が来るかな…
- 自分好みでなかったらどうしよう
という不安はありません!
3.エアークローゼット
サイズ | S・M・L・2L・3L |
料金 | ライトプラン(6,800円/月) 月に1回3着借りられるプランレギュラープラン(9800円/月) レンタル回数が無制限。レギュラーパック レギュラープランの3ヶ月・6ヶ月・10ヶ月まとめ買い※借り放題プランあり |
オススメの年代 | 20代〜30代 |
洋服の系統 | カジュアル・落ち着いた |
服の選び方 | スタイリストが選ぶ |
主な取り扱いブランド |
|
2019年冬から大きめサイズ(L・2L・3L)の方に向けた、「プラスサイズプラン」という新しいファッションレンタルが始まります。
ですので大きいサイズの服の数もメチャカリより多いです。詳しくはこちらで徹底解説しています。

>>エアークローゼットでジャスジャストサイズの服に出会う方法
一番人気の借り放題プランは9,800円です。そしてプロのスタイリストがあなたの写真や意見を聞いてぴったりの服を合わせてくれます。
普通にプロのスタイリストに依頼するともっとかかりますが、1万円以下なのとレギュラープランなら借り放題です!
- 自分で選ぶのは自信がない…。
- カジュアルで大人っぽい服がいい!
という方にはおすすめですね。
無料登録で「10系統スタイル診断」を受けよう!
招待コード「MPZzM」で1000円OFF
4.Brista
サイズ | XS・S・M・L・2L・3L |
料金 | シルバー(月10,000円) →毎月3着のワンピースを借りれる相当のポイントゴールド(月20,00円) →シルバーに加えて高級ドレスも借りれる相当のポイントプラチナ(月30,000円) →毎月10着のワンピースを借りれる相当のポイント |
オススメの年代 | 30代〜50代 |
洋服の系統 | ドレス・ワンピース・ハイブランド・高級感 |
服の選び方 | 自分でポイントの数だけ選べる |
主な取り扱いブランド |
|
サイズはXS・S・M・L・2L・3Lと取り揃えてられます。ただ、ブリスタはドレスなどが多いので、服によってはワンサイズの物もありますね。
お値段は月額10,000円〜と少し高め。しかし、取り扱っている服がハイブランドばかりですので、みんなと違うファッションレンタルを試したい方にはぴったりです。
ブリスタのポイント制とは、毎月料金を支払い、付与されたポイント分、自分が必要な服とアイテムだけを借りられます。
つまり「今月は1点ジャケットだけ借りよう」や、「ドレスと小物もセットで今月は2点借りる!」ということも、自分で調節可能です。
さらに余ったポイントは翌月に持ち越せるので、今月は少し我慢して、来月に気合を入れたいパーティーでハイブランドのワンランク上のドレスを着ることもできます。
ブリスタはメチャカリと同じく自分の必要な時に必要な分だけ借りられるということですね。
メチャカリのブランド一覧
ではメチャカリで取り扱っている主なブランドを紹介します。
レディースの他にメンズとキッズも解説していきますね^^
- どんな系統の服が多いのか
- どんな種類があるのか
など参考にしてみてください。
【メチャカリレディース取扱いブランド1】
YECCA VECCA
引用:https://zozo.jp/women-shop/yeccavecca/
ブランド名 | YECCA VECCA
(イェッカヴェッカ) |
平均価格帯 | 6,000円〜18,000円 |
ベーシック×モードの絶妙なバランスが取れた大人のファッションブランド。
シルエットもゆったりしたものが多く、気楽に着れるデザインです。色味もグレーやベージュなど落ち着いた色が多いのでまさに大人向けのファッションブランドです。
【メチャカリレディース取扱いブランド2】
Samansa Mos2
引用:https://zozo.jp/women-shop/sm2/
ブランド名 | Samansa Mos2
(サマンサモスモス) |
平均価格帯 | 6,000円〜10,000円 |
「遊び心」を大切に「楽しさ・やさしさ・心地よさ」をテーマに、ナチュラル感やぬくもりを感じられる着心地の良い商品が多いサマンサモスモス。
ワンポイントのレースやリボンなど、落ち着いた大人かわいいデザインです。娘さんとも一緒に着れそうな服が多いですね!
【メチャカリレディース取扱いブランド3】
SEVENDAYS=SUNDAY
引用:https://zozo.jp/women-brand/sevendayssunday/
ブランド名 | SEVENDAYS=SUNDAY
(セブンデイズサンディ) |
平均価格帯 | 3,000円〜10,000円 |
毎日を楽しく過ごすファミリーに向けた、ブランドです。 日常にマッチするレディス・メンズ・キッズウェアから、こだわりのアパレル雑貨まで多彩に展開されています。
ラフだけどこだわりある服が多いです。家族で着れるのが嬉しいですね!
細身スタイルからゆったりスタイルもあるのでシルエットを綺麗に見せてくれますよ。
【メチャカリメンズ取扱いブランド1】
CRAFT STANDARD BOUTIQUE
引用:https://zozo.jp/men-shop/craftstandardboutique/
ブランド名 | CRAFT STANDARD
BOUTIQUE (クラフトスタンダードブティック) |
平均価格帯 | 3,000円〜16,000円 |
「丁寧な作りのアイテム、一生飽きないアイテム、毎日の気分を変えるアイテム。」それらの服を取り扱っているのが、クラフトスタンダードブティックというブランドです。
シックな色が多く大人の魅力溢れる落ち着いた男性にしてくれます。
名前の通り長年使用しても飽きない服が多いですね。ちなみにこちらのブランドは実際に借りたことがあります。
Sサイズだったのですがやはり少し大きく感じましたね。女性で着る場合は、彼シャツファッションとしてダボっと着れるアイテムです。
ちなみにメチャカリのメンズブランドは8割以上がこちらのブランドです。
【メチャカリメンズ取扱いブランド2】
Melan Cleuge men
引用:https://www.magaseek.com/shop/top/sh_CANMEL-tp_0-tr_s
ブランド名 | melan cleuge men
(メランクルージュメン) |
平均価格帯 | 5,000円〜10,000円 |
時間がない人に向けたファッションブランド。服一つ一つが質も良くおしゃれなので、羽織るだけや、かぶるだけでワンランク上のコーデにしてくれます。
年齢問わず愛されるようなデザインで、とても落ち着いています。色味もモノクロはもちろん、赤は原色ではなくワインレッド、緑もカーキ色など少し暗めの服が多いですね。
【メチャカリメンズ取扱いブランド3】
koe
引用:https://zozo.jp/men-shop/koe/
ブランド名 | koe
(コエ) |
平均価格帯 | 3,000円〜15,000円 |
レディースにもあるブランドkoeのメンズバージョン。
細身でスタイリッシュ。おしゃれなカフェやファッション街が似合うようなコーデが多いですね。
大人の落ち着きがあるロングコートもありますし、10代でも着れるパーカー系の服も取り揃えられています。シャツ類も多いので、彼女とのデートでビシッと決めたいときにも役立つアイテムが多いですね。
何回でもレンタル可能なので「毎回同じ服…。」と思われることもありません^^
【メチャカリキッズ取扱いブランド1】
Green Parks
引用:https://zozo.jp/men-shop/koe/
ブランド名 | Green Parks
(グリーンパークス) |
平均価格帯 | 2,000円〜5,000円 |
キッズのブランドではこちらの取り扱いが一番多いですね。
男の子も女の子も着れる多彩なデザインと、チェックや水玉の柄物のアクセントが他にはないおシャレさを引き出してくれます。
ベーシックながらもさりげなくトレンドを取り入れているので、目立つこと間違いなしですね。
【メチャカリキッズ取扱いブランド2】
Samansa Mos2
引用:https://www.canshop.jp/ap/s/v?fq=bd:CAN07
ブランド名 | Samansa Mos2
(サマンサモスモス) |
平均価格帯 | 3,000円〜7,000円 |
子供用のおめかしウェアが多いです。淡い色づかいが全体的に多いですが、ビシッとしまるシャツ系もあるので家族で遠出するときや旅行に行く時などにぴったりですね。
ワンポイントに大きく入ったロゴやイラストは可愛らしさも満載で男の子でも女の子でも楽しく着ることができますね^^
【メチャカリキッズ取扱いブランド3】
koe
引用:https://zozo.jp/kids-shop/koe/
ブランド名 | koe
(コエ) |
平均価格帯 | 2,000円〜4,000円 |
koeはレディースメンズ同様に大人なファッションが多いです。
キッズ用でも少し落ち着いた印象の綺麗で可愛い服が多いですね。色味も子供らしいピンク色やブルーもありますが、モノクロやベージュといった大人っぽい色味もありますね。
少し背伸びした落ち着いたファッションをさせてあげたい方におすすめですね。
【その他メチャカリ取扱いブランド】
他にも
- Wears inc.(ウェアーズインク)
- vision by vision street wear(ヴィジョン バイ ヴィジョン ストリート ウェア)
- LOCUS AND BEYOND(ローカスアンドビヨンド)
などのおしゃれブランドが届きますよ。
ブランドについては下の記事でも詳しく紹介しています!

>>【厳選】メチャカリのブランド11種類を紹介【レディース、メンズ、キッズ】
月額5,800円で好きな服が借り放題
借りれる服は全部新品!
さらに60日経過で服が貰える!
メチャカリの通常の料金

メチャカリのプランは3種類あります。
- ベーシックプラン
- スタンダードプラン
- プレミアムプラン
1.ベーシックプラン

服レンタル枠3着の人気プランです。
初月はベーシックプランのみが選択可能です。入会以降、いつでもアップグレードプランへの変更が可能です。
2.スタンダードプラン

レンタル枠4着のスタンダードプランです。手元に最大4着も置いておけるので服の幅も広がりますね!
3. プレミアプラン

レンタル枠が5つもあるプレミアムプランです。さらに買い取るときは15%もオフになります。
また全てのプランで返送の際、手数料として別途380円かかります。
メチャカリはレディース服の他に
- バッグ
- メンズ
- キッズ
- 浴衣
月額5,800円で好きな服が借り放題
借りれる服は全部新品!
さらに60日経過で服が貰える!
メチャカリのサービス概要を30秒でサクッと解説

料金&送料 | 1ヶ月:5,800円(返却手数料:380円) (借り放題) |
オススメの年代 | 20代〜30代 |
洋服の系統 | カジュアル・綺麗め・エレガント(キッズやメンズも) |
服の選び方 | 自分で選ぶ |
主な取り扱いブランド |
|
- 「earth music&ecology」が運営
- 全て新品のアイテムを借りることができる
- 借りたい服を自分で選ぶことができる
月額5,800円で好きな服が借り放題
借りれる服は全部新品!
さらに60日経過で服が貰える!
メチャカリの申し込み方法







月額5,800円で好きな服が借り放題
借りれる服は全部新品!
さらに60日経過で服が貰える!