しかし「メチャカリってデメリットはないの?本当に損しない?」と心配になる方も少なくはないはず。この記事では実際に利用している私がその不安や疑問を解決します!
- メチャカリのデメリット
- 悪い口コミ
- メリット
- 良い口コミ
などなどデメリットを中心にいいところやダメなところもしっかり紹介しています。この記事を読んで、ぜひメチャカリの利用を検討してみてください。
月額5,800円で好きな服が借り放題
借りれる服は全部新品!
さらに60日経過で服が貰える!
メチャカリのデメリット5選
メチャカリを実際に利用してみて感じたデメリットを5つ紹介します。
- メチャカリのデメリットが気になる…。
- 実際に利用してる人のリアルな意見が聞きたい…!
という方は参考にしてみてください。
メチャカリのデメリット1
服を選ぶ時間がかかる
メチャカリでは借りる服を自分で選びます。
もちろん検索機能を利用して自分が欲しいジャンルだけを探すこともできます。
ですが、好みの服がない場合や色やサイズが見つからない場合はかなり時間を取られてしまいます。
- このサイズじゃなきゃだめ
- 服に対するこだわりが強い
- この色しか着れない…。
という方は特に時間を取られる可能性が高いですね。
私は服を見る事が好きなのでそこまで大きなデメリットには感じませんでしたが、時間がない人にはデメリットと感じてしまうかもしれません。
メチャカリのデメリット2
メンズの服が少ない
メチャカリ はレディースの他にメンズとキッズがあります。
しかし総アイテム数13,000種類あると言われている中でメンズは300着ほどしかありません。ブランド数も4種類なのでこれはかなり少ないですね。(2019年12月現在)
お一人での利用や、たまに家族や彼氏なども利用する!という程度でしたら問題ないですが完全に彼氏や旦那と利用するとなると厳しいです。
どんどん新着が入ってきているのでこれから増える予定ですが、現時点ではまだまだメンズが少ない点もデメリットですね。

>>【朗報】エアークローゼットにメンズは無いが代わりの神サービス現る
メチャカリのデメリット3
人気なものほど在庫切れが多い
新着で入ってきた服やモデルさんが着用されている人気服はすぐに在庫がなくなる印象です。
なかなかすぐに在庫も入ってこないので、基本早い者勝ちとなってしまいます…。
ですので私は定期的にメチャカリを見るようにしています^^
メチャカリのデメリット4
カジュアルな服が多い
メチャカリは基本的にオフィスカジュアルや、スニーカーなどと合わせやすいカジュアルめな服が多いです。ですので原宿系などの若いファッションや、綺麗めなパーティードレスなどはありません。
色味はたくさんありますが、ニットやダボっとしたズボン、ロングスカートが多いイメージでしたね。
取り扱いブランドについて詳しくはこちらで徹底解説しています^^

>>【厳選】メチャカリのブランド11種類を紹介【レディース、メンズ、キッズ】
メチャカリのデメリット5
配送手数料が毎回かかる
メチャカリは返却する際に1回380円が別途かかって来ます。
1回ではなく1着ごとに380円かかってしまうので、返却する際はまとめて3着ローテーションすることをおすすめします。
そうする事で少し節約はできますが、やっぱり1着380円は少しお高く感じてしまいますね。
メチャカリの料金についてはこちらでより詳しくお話ししています。

>>【お得】メチャカリの料金コースと安い値段で使う3つの攻略法を解説
メチャカリの悪い口コミ3選
ここでメチャカリの悪い口コミを3つ紹介します!
メチャカリの悪い口コミ1
メチャカリ3ヶ月39円だって言うから眺めてたけど、アウターコーデが完全に本州向けで草
今時期北海道でこんな格好したら春まで永久凍土で眠ることになるぞい(?) pic.twitter.com/bTxROBHdU1— あ✈︎や@NCP59G (@probox_7007) November 28, 2019
メチャカリの悪い口コミ2
メチャカリ、1ヶ月39円キャンペーンってことでのぞいてたんだけど、ユルユルダボダボ同じような服ばっかりで違いがわからない…
— ナナコフ (@nanac1616) December 3, 2019
メチャカリの悪い口コミ3
実家戻るのに冬服買うのが嫌でメチャカリを使ったんだけど、ニットが合わない色味でした😅やっぱり実物みないとダメですね🙅♀️ pic.twitter.com/hDl1tFIoae
— ᖇᑌᖇᑌ (@ruru_biyou) November 27, 2019
メチャカリのメリット7選
メチャカリを実際に利用してみて感じたメリットを7つ紹介します。
- メチャカリのメリットが気になる…。
- 実際に利用してる人のリアルな意見が聞きたい…!
という方は参考にしてみてください。
メチャカリのメリット1
自分で服を選べる
メチャカリは数あるアイテムの中から、好きなものを自分で選ぶ事ができます。
スタイリストさんなどに選んでもらうわけではないので、
- 服のこだわりがある
- サイズは自分で選びたい
という方にはかなりオススメですね。
メチャカリのメリット2
レディース以外にメンズ・キッズもある
メチャカリは落ち着いた色の30代〜50代の服もありますが、20〜30代向けの若い服も多いです。また、メンズやキッズもあるので旦那さんや娘さん、息子さん、友人、彼氏などと一緒に利用することもできちゃいます。
もしサイズが合わない服でも、他の人が着る事ができれば、リスクを下げることもできるので一緒に利用するのはかなりおすすめですね。
メチャカリのメリット3
10代〜50代と幅広い服がある
全体的にはカジュアルな服が多いですが、10代でも着れそうな柄物デザインや、50代の方でも着れる落ち着いた大人っぽい服もあります。
ですのでかなり幅広い年齢層の方が楽しめるところもメリットだと感じますね^^
メチャカリのメリット4
60日借り続けると服がもらえる
なんとメチャカリの服はレンタル日数が60日を越えるとそのままもらうことができるんです。手続き等は不要で別途料金も発生しません。
MYBOX画面から「借りて何日経過したのか」を確認することができます。もらえるようになった服は返却する必要がありません!そのまま自分のクローゼットにしまっちゃいましょう^^
数あるレンタルファッションの中でも服を無料で貰えるのサービスはほとんどありません。これは嬉しい特典ですね!
なぜもらえるのか?という理由に関してはこちらで詳しくお話ししています。

>>【保存版】なぜメチャカリは60日間借りたら服がもらえるの?仕組みと理由をわかりやすく解説
メチャカリのメリット5
洗わずに返却できる
服を返却する際は洗う必要はありません。
大きな汚れやシミがあるなら洗ってからの方がいいですが、基本的に気にならない程度の汚れだとそのまま返して大丈夫です。
ですのでスムーズに返却する事ができる上に、水道代も節約できますね^^
メチャカリのメリット6
借り損なっても安い値段で購入できる
メチャカリではレンタルに出された服は中古としてサイトにて販売されます。サイトでは新着がどんどん入ってくるので、メチャカリで借り損ねた服でも出会える可能性が高いです。
また、ブランドにもよりますが、ほとんどの服が半額以下で購入できますよ!
フリマサイトでも安く購入できますが、やっぱり公式が運営しているサイトの方が、信ぴょう性もありますし、綺麗な服が多いです。
フリマサイトだと取引相手が一般人なので本当に送られてくるかも不安ですしね…。ですので一度借りて返却してしまった服でもまた購入して着れるのも良いところですね^^
購入できるサイトについてはこちらで詳しく解説しています。

>>【保存版】メチャカリの古着を買える2つサイトを徹底比較【ブランド・料金】
メチャカリのメリット7
実際に服を買うよりも安く利用できる
メチャカリのベーシックプラン月額料金は5,800円+税です。普通にアパレルショップでコートが買えるほどの料金ですね。
メチャカリでは高い服だと2万円近くのものもあります。実際に高いものを選んでみると、合計金額約4万円ほどします。
これらの服が着放題なので、実際に服を購入するよりも安く、お高いファッションが楽しめるんですよね。
かなりこれはメリットだと感じました!
また、気に入った服は60日借り続けて無料でもらうこともできますし、割引価格ですぐに購入することもできます。
月額5,800円で好きな服が借り放題
借りれる服は全部新品!
さらに60日経過で服が貰える!
メチャカリの良い口コミ3選
ここでメチャカリの良い口コミを3つ紹介します^^
メチャカリの良い口コミ1
今回メチャカリでお借りした3点はこちら!
とてもお気に入りになりました\(๑ ́ω`๑)/#メチャカリ #コーディネート pic.twitter.com/lG0QLWL47e— すがみ॰˳ཻ̊♡ (@mi15_prism) December 3, 2019
メチャカリの良い口コミ2
メチャカリ始めました!コート2着とコーデュロイパンツをかりた!コート今時のやつ、しかも抱っこ紐しながらもさっと羽織れるやつ。Lサイズ。久々今時の格好した。
— 裕三郎 (@youzaburo) December 6, 2019
メチャカリの良い口コミ3
服を買いに行く時間ないので😇
前から気になっていたファッションレンタル【メチャカリ】をやってみる!
3ヶ月間、39円で借り放題って安いよね🤭(返却送料あり)
登録して検索してみたら意外と好みのものが多くて楽しい✨オシャレ楽しいとか久しぶり🤭🧡
早速注文してみたから届くの楽しみ✨ pic.twitter.com/b26r4HT31c
— みらい🍎 (@miraimikiki) December 2, 2019
メチャカリのサービス概要を30秒でサクッと解説

料金&送料 | 1ヶ月:5,800円(返却手数料:380円) (借り放題) |
オススメの年代 | 20代〜30代 |
洋服の系統 | カジュアル・綺麗め・エレガント(キッズやメンズも) |
服の選び方 | 自分で選ぶ |
主な取り扱いブランド |
|
- 「earth music&ecology」が運営
- 全て新品のアイテムを借りることができる
- 借りたい服を自分で選ぶことができる
月額5,800円で好きな服が借り放題
借りれる服は全部新品!
さらに60日経過で服が貰える!